
魔法使いの世界には雨も降らないように雪も降らないんだろうけど、チダルマとかが唐突に「あーなんかスノボがしてえ」とか言い出して積もらせそう。なので(なので?)身体にも無害です。鉄条は常に半ソデ。小学生によく見られる訳のわからんポリシー。
2013/2/20


初めて体験する「萌え」という感情に戸惑う壊であった…。嘘ですすみません。実際初めて壊が会川になってどっか行ってる間子供たちは超不安だったんじゃないかなあ。ただでさえストリートチルドレンで親もいなくなったか捨てられたかした訳でしょうし。なんかそう考えると戦力にもならないような小さい子供が自分のあとについて来ることを許した壊さんマジパネェっす。今あんなことになっとるけど。
壊は作中で心理描写も会話文も全然なされてないからあんまり想像しにくいんですが、あれだけ毒蛾が信頼してるんだからその絆の根拠が過去になんかしらあるんじゃなかろうかと思っています。こんなちっちゃいときから一緒に居るんだから色々あるだろうきっと!
しかし子毒蛾に夢見すぎである。子供は可愛けりゃいいんだよという短絡的発想。マシュマロとかあげて甘やかしたい。
2013/2/23